186件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

善通寺市議会 2022-06-21 06月21日-02号

しかし、もともと売春防止法は、売春を行うおそれのある女性補導処分保護更生目的であるため、困窮や性被害、心身の健康、住まいの確保など困難を抱える女性の課題が複雑化、複合化する今では、制度実態の乖離が指摘されていました。さらに、コロナ禍では、支援を必要とする女性がなかなか支援につながらない実態も浮き彫りになりました。   

東かがわ市議会 2022-05-19 令和4年民生文教常任委員会 本文 開催日:2022年05月19日

療育手帳は、児童相談所または知的障害者更生相談所において知的障害があると判定された方に交付されます。療育手帳交付を申請される場合は、まず市役所福祉課に来庁を頂き、その際、福祉課に設置しております療育手帳交付申請書及び縦4センチメートル、横3センチメートルの写真を提出していただきます。それと同時に療育手帳取得のための調査表を、市福祉課担当職員保護者等から聞き取りを行い作成いたします。

三豊市議会 2021-03-10 令和3年第1回定例会(第4日) 本文 開催日:2021年03月10日

支所空き部屋利活用につきましては、豊中支所2階を三豊観音寺医師会館、1階を三豊観音寺看護学校、3階を豊中環境保全事務局、4階を更生保護サポートセンターに貸し付け仁尾支所3階をコンシェルジュセンターに貸付けをしております。また新たに、平成30年度以降では、令和2年2月から仁尾支所3階に株式会社ナック令和2年4月から財田支所2階をMAiZMに貸付けをしております。

高松市議会 2020-09-14 09月14日-04号

また、虐待をしている保護者へのカウンセリングや更生プログラムなどの受講も必要ではないでしょうか。国は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のために、学校休業外出自粛などを踏まえた児童虐待防止対策推進を行っております。これらに対しては、要保護児童対策地域協議会において、関係機関が連携を強化することが重要ではないでしょうか。

高松市議会 2020-06-25 06月25日-05号

婦人保護事業は、困難に直面した女性のよりどころとなる唯一の公的制度ですが、その制度を定めた売春防止法女性を措置し、保護更生するという処罰的な差別観に立っており、問題ながらも長年放置されてきました。 厚生労働省は、2018年から2019年にかけて、困難な問題を抱える女性への支援のあり方に関する検討会を設置し、婦人保護事業の見直しに関する新たな制度の基本的な考え方を取りまとめました。

高松市議会 2019-09-11 09月11日-04号

私は、従来、DV加害者にも更生プログラムなどの支援が必要であると訴えてきたように、性犯罪加害者に対しても同様の思いがあります。犯してしまった罪は、決して消し去ることはできませんが、彼が社会の中で行き場を失ってしまうことも、決してあってはならないとも考えます。 以上、障害を持つ全ての人が安心して福祉サービスを受けられるよう、市の考え・姿勢を問います。

三豊市議会 2019-03-07 平成31年第1回定例会(第3日) 本文 開催日:2019年03月07日

再犯防止のためには、状況に応じた個別の支援が必要で、その重要な役割を担っていただいているのが、保護司三豊地区更生保護女性会の皆様です。保護司は法務大臣から委嘱され、三豊市では現在52名の方が活動されております。保護観察中の人に対して月2回の面接を行うなど、犯罪非行を二度と繰り返さないよう指導、助言するとともに、犯罪非行を予防するための地域での啓発活動なども行っております。

観音寺市議会 2019-03-07 03月07日-02号

それらの人たちは、保護観察所保護司協力雇用主など、多くの更生保護関係者方々の理解と協力のもと、少しずつ成果があらわれてきているものと考えます。一方、刑務所を出た後、頼るべく親族がいないため、居場所仕事がないことで生活に行き詰まり、社会から孤立し再び犯罪を起こしてしまうという悪循環に陥っているような事例もあります。

琴平町議会 2019-03-05 平成31年 3月定例会(第2日 3月 5日)

それらの人たちは、保護観察所保護司協力雇用主など多くの更生保護関係者方々の取り組みにより、少しずつ成果が出てきていると思います。  一方、刑務所を出た後、頼れる親族が無く、居場所仕事も無いことで生活に行き詰まり、社会から孤立し、再び犯罪を起こしてしまうという悪循環に陥っているような事例もあります。

高松市議会 2018-03-05 03月05日-01号

また、下水道長寿命化計画に基づき、中心市街地での管更生等を行うとともに、処理場ポンプ場ストックマネジメント実施計画を策定するなど、下水道施設の適切な維持及び計画的な更新に努めてまいりたいと存じます。 まちづくり目標の第5点目は、「環瀬戸内海圏中核都市としてふさわしいまち」の施策に関するものであります。 その第1は、「コンパクトで魅力ある都市空間形成」でございます。 

高松市議会 2017-03-02 03月02日-01号

また、下水道長寿命化計画に基づき、中心市街地での管更生等を行うとともに、東部下水処理場中央監視設備改築工事等を実施するなど、下水道施設の適切な維持及び計画的な更新に努めてまいりたいと存じます。 まちづくり目標の第5点目は、「環瀬戸内海圏中核都市としてふさわしいまち」の施策に関するものであります。 その第1は、「コンパクトで魅力ある都市空間形成」でございます。 

高松市議会 2016-03-03 03月03日-01号

また、下水道長寿命化計画に基づき、中心市街地での管更生等を行うとともに、東部下水処理場中央監視設備改築工事等を実施するなど、下水道施設の適切な維持及び計画的な更新に努めてまいりたいと存じます。 まちづくり目標の第5点目は、「環瀬戸内海圏中核都市としてふさわしいまち」の施策に関するものであります。 その第1は、「コンパクトで魅力ある都市空間形成」でございます。